- 花粉症
- 蕁麻疹
- 食べ物アレルギー
- アトピー
- 鼻炎
- 湿疹
これらみんなアレルギー症状だって知っていました?どれも辛いものばかりですよね。私もこの中では花粉症と鼻炎、アトピーの3つ持ちです。
それでこの辛いアレルギー症状を改善するために今、注目されているのがサプリメント!
でもサプリなんかでアレルギー症状が良くなるなんて半信半疑ですよね。
そこで本当にサプリでアレルギー症状が改善されるのか、そしてどのサプリメントがいいのかご紹介しましょう。
目次
アレルギー症状はサプリで本当に改善するの?

まず本当にサプリメントなんかでアレルギー症状が改善するのかどうかを知るために、アレルギー症状がおこる原因・メカニズムから誰でもわかるように簡単に解説していきます。
アレルギーの原因
アレルギー症状は簡単に言うと免疫の過剰反応です。私たちの体には外からのウィルスや細菌を排除するために免疫細胞というものが備わっています。
この免疫細胞はウィルスなどが入ってくると「IgE抗体」という成分を発生させて、さらにIgE抗体はかゆみを生むヒスタミンを放出して、くしゃみや鼻水を私たちに促してウィルスを外に追い出すんです。
でもこれは正常な反応です。アレルギー反応はウィルスでなく、何の害もない成分に間違って反応して今の流れでくしゃみなどを起こしてしまう事を指します。
一番わかりやすいのは花粉ですね。花粉が体内に入ったからと言って何の害もありませんが、免疫細胞が「こいつは危険だ!」と勘違いして大量にIgE抗体を発生させてしまうから「くしゃみ」「鼻水」「目のかゆみ」などを辛い症状を引き起こしてしまうんです。
免疫バランスを整えてIgE抗体を抑えるのが重要
アレルギー症状の原因・仕組みが分かったところで、ではどうすればアレルギー症状が改善されるのか。
それはズバリIgE抗体の発生を抑えることです。こいつが過剰に発生しなければアレルギーの原因であるアレルゲンが体に侵入することで起こるアレルギー症状を軽くすることが出来ます。
乳酸菌サプリで腸からアレルギー症状を改善!
アレルギー症状の改善するのがIgE抗体を抑えること。あとはその方法です。
それが乳酸菌なんです。ここまでくれば何のサプリがアレルギーに効くかわかりますね。
そう、乳酸菌サプリメントこそが私たちの救世主なんです!
なぜ乳酸菌がIgE抗体を抑えるかというと、ちょっと難しい話になってしまうのですがそもそもIgE抗体を生む免疫細胞は「Th1細胞」と「Th2細胞」の2種類存在します。
Th1細胞がウィルスや細菌に対して働く免疫細胞で、Th2細胞が花粉などのアレルゲンに働く免疫細胞です。
この2つは通常バランスよく存在するのですが、腸内環境が乱れてTh2細胞が多い状態だとアレルゲンに対して過剰反応を起こしてIgE抗体を多く生み出してアレルギー症状を重くします。
そこで登場「乳酸菌」!乳酸菌は腸内のすべての細胞のバランスを整えるので、免疫バランスも整えることが出来、結果アレルギー症状を緩和することに繋がるんです。
乳酸菌サプリとアレルギーに関して、もっと詳しくご覧になりたい方は下記ページをご覧ください。
参考リンク:アレルギー症状に効くサプリメントランキング
乳酸菌サプリで改善出来るアレルギー症状の一例

サプリがアレルギー症状を改善するとお伝えしてきましたが、アレルギー症状は冒頭でも述べた通り様々ありますよね。
そこで具体的にこんなアレルギー症状の人に効果がありますよ、というのをご紹介していきます。
花粉症
アレルギー症状の代表格ですね。私たちの憎き敵であるこいつも乳酸菌サプリで改善することが出来ちゃいます。
花粉症の症状はくしゃみ、鼻水、目のかゆみなど人によって色々ですが、結局はすべてIgE抗体の過剰反応によるものなので、乳酸菌をたくさん摂取して免疫バランを整えれば花粉症のすべての症状が格段に軽くなるんです。
鼻炎
鼻炎には花粉症のようなアレルギー性のものもあれば、風邪などで起こるウィルス性のものもあります。
アレルギー性のものが乳酸菌で改善するのはもう言うまでもありませんが、実はウィルス系の鼻炎も乳酸菌で改善できます。
というより風邪を防ぐといったほうが正しいですね。そもそも風邪をひくのは免疫バランスが乱れて、うまく免疫細胞が働かずにウィルスの侵入を許してしまったからです。
だから乳酸菌サプリをいつも飲んでいれば免疫バランスを常に正常に保ち、ウィルスに強い体を作ることが出来ます。
小さなお子さんをお持ちの親御さんが子供に飲ませているケースも最近では多いんですよ。薬と違って味がしないので抵抗なく飲んでくれます。
蕁麻疹
花粉症、鼻炎ときましたが何もくしゃみ・鼻水などのアレルギー反応だけに効果があるわけではありません。
蕁麻疹にも効果があります。例えば蕁麻疹の症状としてかゆみがありますが、乳酸菌サプリでIgE抗体を抑えればかゆみの原因であるヒスタミンを抑制できるのでかゆみが軽減できるんです。
また乳酸菌サプリを飲み続ければ蕁麻疹自体の症状も改善することが出来ます。


アレルギーで悩む人におすすめの乳酸菌サプリメント
最後にアレルギー症状に悩む全ての人のためにおすすめの乳酸菌サプリをご紹介しましょう。
様々な健康効果が期待される乳酸菌サプリの中でもアレルギー症状に特化したものを厳選し、実際に私が試して効果が高かったものTOP3がこちらです。
第1位 アレルケア
![]() |
|
★L-92乳酸菌を配合 ★刺激・敏感・デリケートへの効果が期待できる ★2015年乳酸菌サプリ売り上げNO.1 |
|
価格 | 2,100円 |
送料 | 無料 |
主成分 | L-92乳酸菌 |
形状 | 錠剤 |
![]() |
|
原材料 | 麦芽糖、でんぷん、乳酸菌/植物油脂 |
成分 | エネルギー2.64Kcal・たんぱく質0.01~0.03g・脂質0.03g・炭水化物0.58g・食塩相当量0~0.003g・L-92乳酸菌20.7mg |
![]() |
![]() |
アレルケアはカルピス社から販売されている乳酸菌サプリです。
アレルケアの特徴はなんといってもアレルギーの原因であるIgE抗体を抑える効果を持つ「L-92乳酸菌」を多く配合されている点になります。
このように乳酸菌サプリメントの中でもアレルギー症状改善に特化しているので、花粉症、鼻炎、蕁麻疹、アトピーなどあらゆるアレルギーに悩みの人にぜひともおすすめしたいサプリなんです。


第2位 乳酸菌革命
乳酸菌革命の特徴は16種類もの乳酸菌を配合している点になります。乳酸菌の大御所ともいえるビフィズス菌、ラブレ菌、ガセリ菌も配合され、アレルギー症状緩和の他にも便秘解消などの幅広い健康効果が期待出来るんです。

第3位 ヘルスエイド・ビフィーナEX
ビフィーナEXの特徴は乳酸菌の中でもビフィズス菌BB536を多く配合している点になります。
通常、乳酸菌は熱に弱いのでサプリで摂取しても何割かが死んで効果が薄くなってしまうのですが、ビフィズス菌BB536は熱に強い性質を持っているため生きたまま腸に届いてより高いアレルギー症状の改善効果が期待できます。
さらにビフィーナは実験によって花粉症の症状を緩和する効果が科学的に立証されている乳酸菌サプリでもあるんです。

まとめ
辛いアレルギー症状に悩まされていた人は今からでも遅くはありません。乳酸菌サプリメントを試してみませんか?
アレルギー症状は病気と違って薬を飲んだからと言って完治するわけではありません。また薬での治療は免疫が出来ればやがて効かなくなります。
だからこそ乳酸菌サプリメントが効果的で、乳酸菌の力でアレルギーを引き起こす元凶(腸)からアレルギーに強い体を作ってくれるのです。
これであなたも辛い症状から解放されましょう。
コメントを残す